プリコネ Re:Dive Wiki
ホーム
新規
編集
差分
バックアップ
添付
最終更新
一覧
検索
ヘルプ
編集 : イベント/058_絆、つないで。こころ、結んで。
イベント
058_絆、つないで。こころ、結んで。
エラー
見出しIDが見つかりませんでした
TITLE:絆、つないで。こころ、結んで。 DEFINE:UNIT1=レイ,UNIT1_RARE=★,UNIT2=ユイ(儀装束),UNIT2_RARE=★,BOSS=ジェネラルホーン,MODE1=#75bf61,MODE2=#5da9e7,MODE3=#d766aa,MODE4=#df423c プリコネRe:Diveでの第58回目のイベント 開催期間:2021/01/31(日) 12:00 ~ 2021/02/20(土) 20:59 前半、後半に分かれており、後半は2021/02/10(水) 12:00~ &color(#f00){初のアニバーサリーストーリーイベント}; &attachref(イベント/058_絆、つないで。こころ、結んで。/ロゴ,nolink,30%); #contents * 概要 [#overview] -&color(#f00){※配布キャラ「[[&attachref(キャラ/icon/{{UNIT2_RARE}}{{UNIT2}},nolink,30%);{{UNIT2}}>キャラ/{{UNIT2_RARE}}/{{UNIT2}}]]]]」の注意点}; --BOXガチャ5箱目にグロウスフィアがあるため育成は必ず5箱目を入手後にしましょう --無料対象のRankまでレベル・装備・強化費用が無料になります --使用時に上げるRankが選択でき、途中で止めても対象Rankまで無料機能は引き継がれます --Rank10で止めた例 &attachref(グロウスフィア使用例,50%); -イベントの遊び方 --専用マップのクエストをクリア →ボスチケット収集 ---周回マップ効率は大きく差が出るわけでもないのでお好みで ---スタミナ毎にドロップ内容はほぼ同じだが、 同じスタミナでも後半ほどマナ獲得量が多いため、同スタミナ帯では後半がおすすめ ---1-5を15周(15~45枚) →最低の場合1枚、最終的な平均は25~30枚程度に落ち着く →周回数は多いので装備ドロップ数が多い ---11-15を12周(24~36枚) →最低2枚は出るので24枚の最低保証 →12周なのでスキップチケットが少なくて済む ---最低限ハード3箇所+ボスでデイリー消化できるのでオススメ --ボスチケットを消費してボスを討伐 →討伐証入手 --討伐証を消費してBOXガチャを回す ---サブ報酬「[[&attachref(キャラ/icon/{{UNIT1_RARE}}{{UNIT1}},nolink,30%);{{UNIT1}}>キャラ/{{UNIT1_RARE}}/{{UNIT1}}]]のメモリーピース」 ・★6実装キャラクター ・防御デバフが強力で高難易度で活躍する ・★6になってから防御デバフや火力が大きく伸びるため ★6になるまではそこまで重要なキャラクターではない。 ---メイン報酬「[[&attachref(キャラ/icon/{{UNIT2_RARE}}{{UNIT2}},nolink,30%);{{UNIT2}}>キャラ/{{UNIT2_RARE}}/{{UNIT2}}]]のメモリーピース」 ・限定配布キャラ --ガチャ限定キャラ「[[&attachref(キャラ/icon/★★★コッコロ(儀装束),30%,nolink);コッコロ(儀装束)>キャラ/★★★/コッコロ(儀装束)]]」 * イベントガイド [#guide] ** 推奨設定 [#recommend] 討伐証交換の便利設定から設定を変更 -10連 / 50連 / 100連で設定可能 -演出スキップ可能(当たり演出はスキップされない) &attachref(イベント/はじめに,nolink,50%); ** イベントについて [#about_event] #region(TIPS){{{{ -概要 --月に1回開催されるBOXガチャイベント --クエストの難易度はレベル依存(BOSSは固定難易度) -ボスチケットの集め方 --ハードのチケット効率は高いため積極的に回す ---メモリーピースドロップもあるので積極的にクリアしたい(各1日3回まで) --ノーマルクエストのチケット効率はどこを回っても同じ ---後半ほどスタミナ消費が高く、回数を抑えられるためスキップチケットに優しい ''スキップチケット不足''の方は1-15周回推奨 ---1-1~1-5はスタミナ消費が最小 ''副産物の装備狙い''の方は1-5周回推奨 ---1-6~1-10は経験値効率が最大 スタミナ消費9に対して、取得経験値が14のため ''プレイヤー経験値狙い''の方は1-10周回推奨 -その他TIPS --必要装備が偏りがちなため、イベントで装備を集めるよりメインクエストで目的の装備を集めたほうが効率的 --&color(#f00){クエストでドロップする装備は開始時のプレイヤーレベル依存}; --開始時のレベルが低いと金装備が落ちないので厳しい --VeryHardはLv最大、最大強化でも1回クリアがギリギリ程度に厳しいので戦力と相談 -第11回イベントからBOXガチャのランダム装備に稀に紫装備が追加された --ほぼ出ないため気休め程度、集めるなら通常クエスト推奨 }}}} * イベントボス [#boss] ** 前半 NORMAL / HARD [#boss_normal_hard] |CENTER:|c |~Lv25 {{BOSS}}| |&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);| |【物理】立派な麋角をもつ大型魔物。&br;大岩をも軽々粉砕する大角で冒険者をまとめて薙ぎ払う。| |>|~ドロップリスト| |MIDDLE:~Normal|討伐証5個(ボス撃破報酬)&br;討伐証2~4個&br;銀枠素材1~3個&br;3,000~5,000マナ(1,000刻みでランダム)| |MIDDLE:~Hard|討伐証40個(ボス撃破報酬)&br;討伐証4~6個&br;{{UNIT1}}のメモリーピース(約3%?)&br;{{UNIT2}}のメモリーピース(約3%?)&br;銀~RANK7装備素材4~6個&br;10,000~11,000マナ(500刻みでランダム)| -パターン |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~ループ|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2| -ステータス |CENTER:50|CENTER:80|CENTER:80|c |~ |~&color(#0b0){HP};|~&color(#f00){物防}; / &color(#00f){魔防};| |~Normal|45,500|90 / 90| |~Hard|475,000|190 / 180| -スキルデータ --UB ---全体に最大HPの25%割合ダメージ (&color({{MODE1}}){N};/&color({{MODE2}}){H};段階共通) ---ボスの物理防御力が35%ダウン (8秒) (&color({{MODE1}}){N};/&color({{MODE2}}){H};段階共通) ---ボスの魔法防御力が30%ダウン (8秒) (&color({{MODE1}}){N};/&color({{MODE2}}){H};段階共通) --Skill1 ---範囲570に物理ダメージ &color({{MODE1}}){N:799物理ダメージ};/&color({{MODE2}}){H:3010物理ダメージ}; ---ボスの物理防御力 60%ダウン (6秒) ---ボスの魔法防御力 50%ダウン (6秒) ---範囲570に麻痺 (3.5秒)※ダメージと独立 --Skill2 通常攻撃枠 ---先頭から範囲100に物理ダメージ &color({{MODE1}}){N:240物理ダメージ};/&color({{MODE2}}){H:1360物理ダメージ}; ** 前半 VERY HARD [#boss_veryhard] |CENTER:|c |~Lv90 {{BOSS}}| |&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);| |【物理】立派な麋角をもつ大型魔物。&br;大岩をも軽々粉砕する大角で冒険者をまとめて薙ぎ払う。| |~ドロップリスト| |討伐証130個(ボス撃破報酬)&br;討伐証2~8個&br;{{UNIT2}}のメモリーピース(100%)&br;銀~&color(#f00){RANK8};装備素材(x3個)4~6個&br;30,000~33,000マナ(1,500刻みでランダム)| -パターン |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~ループ|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1| -ステータス --HP 1,380,000 --防御力[物理/魔法] 280/340 -スキルデータ --UB ---全体に最大HPの40%割合ダメージ ---ボスの物理防御力が35%ダウン (8秒) ---ボスの魔法防御力が30%ダウン (8秒) --Skill1 ---範囲570に16,320物理ダメージ ---ボスの物理防御力 60%ダウン (6秒) ---ボスの魔法防御力 50%ダウン (6秒) ---範囲570に麻痺 (3.5秒)※ダメージと独立 --Skill2 通常攻撃枠 ---先頭から範囲100に10,030物理ダメージ --&color(#f00){''残り25秒になると発動''}; ---ボスの物理・魔法防御力15%アップ ---ボスの行動速度60%アップ ** 後半 NORMAL / HARD [#boss_normal_hard_2] |CENTER:|c |~Lv25 {{BOSS}}| |&attachref(モンスター/ボス/黒風の精霊,nolink,50%);| |【魔法】使役者の真の力を試す黒き風の精霊。&br;そこには悪意はなく、&br;純粋に己の内に秘めた想いと絆が試される。| |>|~ドロップリスト| |MIDDLE:~Normal|討伐証5個(ボス撃破報酬)&br;討伐証2~4個&br;銀枠素材1~3個&br;3,000~5,000マナ(1,000刻みでランダム)| |MIDDLE:~Hard|討伐証40個(ボス撃破報酬)&br;討伐証4~6個&br;{{UNIT1}}のメモリーピース(約3%?)&br;{{UNIT2}}のメモリーピース(約3%?)&br;銀~RANK7装備素材4~6個&br;10,000~11,000マナ(500刻みでランダム)| -パターン(HARD、NORMALは通常攻撃のみ) |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~ループ|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃| -ステータス |CENTER:50|CENTER:80|CENTER:80|c |~ |~&color(#0b0){HP};|~&color(#f00){物防}; / &color(#00f){魔防};| |~Normal|46,400|80 / 75| |~Hard|395,000|160 / 180| -スキルデータ --UB ---全体に最大HPの25%割合ダメージ (&color({{MODE1}}){N};/&color({{MODE2}}){H};段階共通) ---HPが最も低いキャラにカウントダウン付与 5秒後に最大HPの80%魔法割合ダメージ --Skill1 &color({{MODE2}}){※HARDのみ}; ---全体に538毒ダメージ (6秒) ---ボスの物理防御力 35%ダウン (10秒) ---ボスの魔法防御力 35%ダウン (10秒) ** 後半 VERY HARD [#boss_veryhard_2] |CENTER:|c |~Lv90 {{BOSS}}| |&attachref(モンスター/ボス/黒風の精霊,nolink,50%);| |【魔法】使役者の真の力を試す黒き風の精霊。&br;そこには悪意はなく、&br;純粋に己の内に秘めた想いと絆が試される。| |~ドロップリスト| |討伐証130個(ボス撃破報酬)&br;討伐証2~8個&br;{{UNIT2}}のメモリーピース(100%)&br;銀~&color(#f00){RANK8};装備素材(x3個)4~6個&br;30,000~33,000マナ(1,500刻みでランダム)| -パターン |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~ループ|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2| -ステータス --HP 1,290,000 --防御力[物理/魔法] 280/280 -スキルデータ --UB ---全体に最大HPの32%割合ダメージ ---HPが最も低いキャラにカウントダウン付与 5秒後に最大HPの80%魔法割合ダメージ --Skill1 ---全体に1175毒ダメージ (6秒) ---ボスの物理防御力 35%ダウン (10秒) ---ボスの魔法防御力 35%ダウン (10秒) ** SPECIAL [#boss_special] 第19回からVERY HARDを倒すと出現 |CENTER:|c |~Lv90 {{BOSS}}| |&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);&br;HP45,000,000| |~ドロップリスト| |ジュエルx150&br;討伐証x200&br;スキップチケットx60&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx3&br;討伐証x約670&br;スキップチケットx約110&br;[[&attachref(装備/icon/翠風刃エメラルドエッジ(欠片),nolink,30%);>装備/翠風刃エメラルドエッジ]]x3[[&attachref(装備/icon/翆奏のハープブローチ(欠片),nolink,30%);>装備/翆奏のハープブローチ]]x3[[&attachref(装備/icon/紅鳥のクラリオンブローチ(欠片),nolink,30%);>装備/紅鳥のクラリオンブローチ]]x3[[&attachref(装備/icon/旺鯉乃神刀(欠片),nolink,30%);>装備/旺鯉乃神刀]]x3[[&attachref(装備/icon/ケイオティックチョーカー(欠片),nolink,30%);>装備/ケイオティックチョーカー]]x3[[&attachref(装備/icon/ルビーローズチョーカー(欠片),nolink,30%);>装備/ルビーローズチョーカー]]x3&br;200,000マナ| *** MODE1 [#boss_special_mode_1] -首領の雄たけびで、手先の牡鹿が群れを成し押し寄せる。 捨て身の突進を食い止められるか? --ワイルドホーンを35体倒すモード --ノックバックを頻繁に発動してくる --ボスは初手攻撃、2手目でワイルドホーン召喚 + 全体ノックバック それ以降はボスは通常攻撃とUBのみ -ステータス --HP 15,000,000 --防御力[物理/魔法] 9999/9999 -ワイルドホーン --HP:84,000 --防御力[物理/魔法] 280/300 -スキルデータ --UB ---全体に最大HPの43%割合ダメージ ---ボスの物理防御力 35% ダウン (8秒) ---ボスの魔法防御力 30% ダウン (8秒) --Skill1 ---ワイルドホーン3体召喚 ---全体ノックバック --Skill2 通常攻撃枠 ---先頭から範囲100に14,010物理ダメージ *** MODE2 [#boss_special_mode_2] -朽木の魔物を従え、冒険者を追い詰める。 共生の朽木を失うとその身もともに破滅へと向かう。 朽木の撃滅が攻略のカギとなる。 --初手ノックバック+トレント召喚を加えた特殊バージョン --最大HPの32%を削るとMODE2へ (必要ダメージ480万、1020万地点) -ステータス --HP 15,000,000 --防御力[物理/魔法] 500/500 -スキルデータ --UB ---全体に最大HPの43%割合ダメージ ---ボスの物理防御力が35%ダウン (8秒) ---ボスの魔法防御力が30%ダウン (8秒) --Skill1 ---範囲570に33,040物理ダメージ ---ボスの物理防御力 60%ダウン (6秒) ---ボスの魔法防御力 50%ダウン (6秒) ---範囲570に麻痺 (3.5秒)※ダメージと独立 --Skill2 通常攻撃枠 ---先頭から範囲100に21,210物理ダメージ --初手 ---トレント2体召喚(ボスの前と後ろ) HP:1,100,000 防御力[物理/魔法] 110/210 ---全体ノックバック *** MODE3 [#boss_special_mode_3] -手負いの角獣が死力を振り絞る。 命を賭した突進は体躯を紫電に変え、光の如き一閃は歴戦の冒険者一行を瓦解させる。 --VHの強化版 -ステータス --HP 15,000,000 --防御力[物理/魔法] 600/680 -スキルデータ --UB ---全体に最大HPの45%割合ダメージ ---ボスの物理防御力が35%ダウン (8秒) ---ボスの魔法防御力が30%ダウン (8秒) --Skill1 ---範囲570に50,860物理ダメージ ---ボスの物理防御力 60%ダウン (6秒) ---ボスの魔法防御力 50%ダウン (6秒) ---範囲570に麻痺 (3.5秒)※ダメージと独立 --Skill2 通常攻撃枠 ---先頭から範囲100に29,710物理ダメージ --&color(#f00){''残り25秒になると発動''}; ---ボスの物理・魔法防御力15%アップ ---ボスの行動速度60%アップ *** 編成例 [#boss_special_party_example] -編成例SPフルオート #csvtemplate{{{{ [[&attachref(キャラ/icon/{{{1}}}{{{2}}},nolink,30%);>キャラ/{{{1}}}/{{{2}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{3}}}{{{4}}},nolink,30%);>キャラ/{{{3}}}/{{{4}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{5}}}{{{6}}},nolink,30%);>キャラ/{{{5}}}/{{{6}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{7}}}{{{8}}},nolink,30%);>キャラ/{{{7}}}/{{{8}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{9}}}{{{10}}},nolink,30%);>キャラ/{{{9}}}/{{{10}}}]] ,★★★,ラビリスタ,★★★,コッコロ(プリンセス),★★★,サレン,★★★,ニノン,★,ヒヨリ, ,★★★,ルナ,★★★,キャル(ニューイヤー),★★★,ネネカ,★★,アカリ,★★★,コッコロ(プリンセス), }}}} --初手ノックバックで初手行動が無効化されるので注意 --MODE1は物理、MODE2・3は魔法でワンパン --MODE1はオートだと運要素が強いので手動推奨 (雑魚の召喚よりもUB回復が早すぎてUB空振りが多い) --MODE2・3はダメージでルナのTP先が変動するため運ゲー --コッコロ(プリンセス)はオートだと★5必須、手動は不明 --ネネカは★3、MODE3途中で死ぬ・もしくはワンパン失敗すると ボスの攻撃に耐えられないため★5に変更する必要がある ** 後半SPECIAL [#boss_special_2] 第19回からVERY HARDを倒すと出現 |CENTER:|c |~Lv90 黒風の精霊| |&attachref(モンスター/ボス/黒風の精霊,nolink,50%);&br;HP28,000,000| |~ドロップリスト| |ジュエルx150&br;討伐証x200&br;スキップチケットx60&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx3&br;討伐証x約670&br;スキップチケットx約110&br;[[&attachref(装備/icon/翠風刃エメラルドエッジ(欠片),nolink,30%);>装備/翠風刃エメラルドエッジ]]x3[[&attachref(装備/icon/翆奏のハープブローチ(欠片),nolink,30%);>装備/翆奏のハープブローチ]]x3[[&attachref(装備/icon/紅鳥のクラリオンブローチ(欠片),nolink,30%);>装備/紅鳥のクラリオンブローチ]]x3[[&attachref(装備/icon/旺鯉乃神刀(欠片),nolink,30%);>装備/旺鯉乃神刀]]x3[[&attachref(装備/icon/ケイオティックチョーカー(欠片),nolink,30%);>装備/ケイオティックチョーカー]]x3[[&attachref(装備/icon/ルビーローズチョーカー(欠片),nolink,30%);>装備/ルビーローズチョーカー]]x3&br;200,000マナ| *** MODE1 [#boss_special_mode_2_1] -第一の試練。黒き風の精霊の暴風の継ぎ目を見切れば、 自ずと己の進むべき道が切り拓かれん。 --ボスに睡眠が追加された特殊モード --最大HPの25%を削るとMODE2へ (必要ダメージ700万、2100万地点) -ステータス --HP 28,000,000 --防御力[物理/魔法] 900/700 -スキルデータ --UB なし --Skill1 ---全体に71700物理ダメージ ---全体にノックバック 800 ---全体にスタン (2秒) ---ボスの物理防御力 70% ダウン (1.5秒) ---ボス睡眠中10万ダメージ以上で ボスの物理防御力 90% ダウン (10秒) ボスの行動速度 25% ダウン (10秒) *** MODE2 [#boss_special_mode_2_2] -第二の試練。己の弱き心と対峙せよ。 いつも答えは己の内にある。今一度、仲間の力を信じ立ち向かえ。 --定期的にボスが前から2人にダメージを与えつつスタンとノックバックをかける特殊モード --お供を討伐するとMODE3へ -ステータス --HP 28,000,000 --防御力[物理/魔法] 9999/9999 |~名称|~HP|~防御力[物理/魔法]| |コッコロ(儀装束)|1,170,000|320 / 390| |ユイ(儀装束)|820,000|280 / 340| |スタンプ|1,590,000|340 / 390| |ロックフラワー|735,000|250 / 290| -スキルデータ --UB なし --Skill1 ---前から2人に8640物理ダメージ ---前から2人にノックバック 400 ---前から2人にスタン (3秒) *** MODE3 [#boss_special_mode_2_3] -第三の試練。終の試練は、己のすべてを懸け黒き風の精霊に本当の想いと絆を顕現し、 己の想いを確かめよ。 --VHの強化版 -パターン |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~ループ|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃| -ステータス --HP 28,000,000 --防御力[物理/魔法] 490/520 -スキルデータ --UB ---全体に最大HPの41%割合ダメージ ---HPが最も低いキャラにカウントダウン付与 5秒後に最大HPの80%魔法割合ダメージ --Skill1 ---全体に3500毒ダメージ (6秒) ---ボスの物理防御力 35%ダウン (10秒) ---ボスの魔法防御力 35%ダウン (10秒) *** 編成例 [#boss_special_party_example] -編成例SPフルオート #csvtemplate{{{{ [[&attachref(キャラ/icon/{{{1}}}{{{2}}},nolink,30%);>キャラ/{{{1}}}/{{{2}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{3}}}{{{4}}},nolink,30%);>キャラ/{{{3}}}/{{{4}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{5}}}{{{6}}},nolink,30%);>キャラ/{{{5}}}/{{{6}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{7}}}{{{8}}},nolink,30%);>キャラ/{{{7}}}/{{{8}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{9}}}{{{10}}},nolink,30%);>キャラ/{{{9}}}/{{{10}}}]] ,★★,スズナ,★★★,ラビリスタ,★★★,コッコロ(プリンセス),★★★,ヒヨリ(プリンセス),★★★,アキノ, ,★★★,マホ,★★★,カスミ,★★★,キャル(ニューイヤー),★★★,ネネカ,★★★,コッコロ(プリンセス), }}}} --1PT目でMODE1:27秒付近、MODE2お供1体討伐付近で終了 2PT目で残りのお供とMODE3まで貫通 --★6スズナが丁度睡眠中に10万ダメージUBを出してくれるため フルオートで完全にループされる --プリコロ★5、ネネカ★3、カスミ★3で2パン確認 --MODE2の処理速度次第では残るのでフルオートの場合若干運要素あり 途中カスミ→正月キャルの順に撃つように手動調整すれば安定する * イベントクエスト [#quest] ** ノーマル [#quest_normal] モンスターの強さはプレイヤーLv依存で変化、モンスターの編成は複数パターンからランダム ドロップはボスチケット1~3枚、最大報酬でRANK4~RANK8装備素材からランダム(プレイヤーLvが低いと低RANK装備がドロップ) ドロップは全クエスト共通、同じスタミナでも後半ほどマナ獲得量が多いため、同スタミナ帯では後半がおすすめ ボスチケット目当ての場合スタミナ120消費換算 -1-5を15周(15~45枚) --最低の場合1枚、最終的な平均は25~30枚程度に落ち着く --周回数は多いので装備ドロップ数が多い -1-15を12周(24~36枚) --最低2枚は出るので24枚の最低保証 --12周なのでスキップチケットが少なくて済む -どちらを周回しても大きく差が出るわけでもないのでお好みで #csvtemplate{{{{ |CENTER:50|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c\\ |~エリア|~スタミナ|>|>|>|>|~初回報酬|h\\ |{{{1}}}|{{{2}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{3}}},nolink,40%);x{{{4}}}|&attachref(装備/icon/{{{5}}},nolink,40%);x{{{6}}}|&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,40%);x{{{8}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{9}}},nolink,40%);x{{{10}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{11}}},nolink,40%);x{{{12}}}| ,1-1,8,討伐証,10,ガーネットシールド(欠片),1,煌めきの剣(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-2,8,ボスチケット,4,デビルズホーン(欠片),1,プラチナナイフ(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-3,8,ボスチケット,4,フェザーブレード(欠片),1,天球の見守りの設計図,1,ジュエル,30,-,-, ,1-4,8,ボスチケット,4,キューピッドのローブの設計図,1,騎士の誇りの設計図,1,ジュエル,30,-,-, ,1-5,8,ボスチケット,4,キューピッドの弓(欠片),1,ソーンブラッドロッド(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-6,9,ボスチケット,4,竜紋剣(欠片),1,ブルースフィアアックス(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-7,9,ボスチケット,4,花蕾の杖(欠片),1,忍び足(欠片),1,ジュエル,30,{{UNIT2}}のメモリーピース,2, ,1-8,9,ボスチケット,4,ガーネットシールド(欠片),1,オパールイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-9,9,ボスチケット,4,獅子王の守護の設計図,1,ターコイズイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-10,9,ボスチケット,4,オクタグラムペンダントの設計図,1,エメラルドイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-11,10,ボスチケット,4,獅子王の守護の設計図,1,忍び足(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-12,10,ボスチケット,4,鷲獅子の羽飾り(欠片),1,オパールイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-13,10,ボスチケット,4,オクタグラムペンダントの設計図,1,ターコイズイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-14,10,ボスチケット,4,月華杖の設計図,1,エメラルドイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-15,10,ボスチケット,4,エンジェルブレード(欠片),1,哲学者のローブ(欠片),1,ジュエル,30,{{UNIT1}}のメモリーピース,2, }}}} ** ハード [#quest_hard] メインクエストのハードとは違い、回数リセットはできない 全マップを3回クリアで264スタミナなので、デイリースタミナ2回+αで全マップクリア可能 -1-1および1-2を3周(各12~18枚) -1-3および1-4を3周(各15~21枚) -1-5を3周(18~24枚) ドロップはボスチケット4~8枚、最大報酬でRANK7~RANK9装備素材からランダム(プレイヤーLvが低いと低RANK装備がドロップ) メモリーピースドロップは約30%前後? #csvtemplate{{{{ |CENTER:50|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c\\ |~エリア|~スタミナ|>|>|>|>|~初回報酬|h\\ |{{{1}}}|{{{2}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{3}}},nolink,40%);x{{{4}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{5}}},nolink,40%);x{{{6}}}|&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,40%);x{{{8}}}|&attachref(装備/icon/{{{9}}},nolink,40%);x{{{10}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{11}}},nolink,40%);x{{{12}}}| ,1-1,16,{{UNIT2}}のメモリーピース,3,ボスチケット,8,大魔導師のローブ(欠片),1,雷光弓の設計図,1,ジュエル,30, ,1-2,16,{{UNIT1}}のメモリーピース,3,ボスチケット,8,月下の法衣(欠片),1,紫龍斧(欠片),1,ジュエル,30, ,1-3,18,{{UNIT2}}のメモリーピース,3,ボスチケット,8,エンジェルアーマーの設計図,1,プレシャスナイフの設計図,1,ジュエル,30, ,1-4,18,{{UNIT1}}のメモリーピース,3,ボスチケット,8,エンプレスシールドの設計図,1,ウィザードブーツ(欠片),1,ジュエル,30, ,1-5,20,{{UNIT2}}のメモリーピース,3,ボスチケット,8,ウィザードフードの設計図,1,フェザーワルツの設計図,1,ジュエル,30, }}}} * 報酬 [#reward] ** イベントストーリー [#reward_story] 初回閲覧時にボーナスアイテム獲得 |~話数|~タイトル|~初回報酬|~解放条件| |OP|いつもの、笑顔の食卓|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|-| |1話|揺れる日常|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマル1-3クリア| |2話|忘却と、暴走と|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|ノーマル1-5クリア| |3話|コッコロの覚悟|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマル1-7クリア| |4話|涙の意味を知ることはなく|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|ノーマル1-9クリア| |5話|激闘、海の防衛線|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマル1-12クリア| |前半ED|祈りの旅路|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|ノーマル1-15クリア| ** イベントミッション [#reward_mission] イベントミッションはイベントページのイベントミッションから選択可能で マイページのミッションからは飛べないので注意 *** デイリー [#reward_mission_daily] |~タイトル|~報酬| |{{BOSS}}に1回挑戦しよう(全難易度共通)|討伐証x5| |イベントクエストを10回クリアしよう|討伐証x5| *** ノーマル [#reward_mission_normal] イベント終了後から討伐証交換終了までの間に報酬ラインナップをリセットした場合、ミッションクリアとみなされないので注意 |~タイトル|~報酬| |イベントクエスト1-1 (NORMAL)をクリアしよう|ジュエルx30&br;上精錬石x1| |~|~| |イベントクエスト1-15 (NORMAL)をクリアしよう|~| |イベントクエスト1-1 (HARD)をクリアしよう|ジュエルx60&br;上精錬石x2| |~|~| |イベントクエスト1-5 (HARD)をクリアしよう|~| |討伐証交換の報酬ラインナップを1回リセットしよう|50,000マナ| |討伐証交換の報酬ラインナップを2回リセットしよう|100,000マナ| |討伐証交換の報酬ラインナップを3回リセットしよう|150,000マナ| |討伐証交換の報酬ラインナップを4回リセットしよう|200,000マナ| |{{BOSS}}を5体倒そう(全難易度共通)|ジュエルx50| |{{BOSS}}を10体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx1| |{{BOSS}}を15体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx1| |{{BOSS}}を20体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx2| |{{BOSS}}を25体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx2| |{{BOSS}}を30体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx4| |{{BOSS}}を1体倒そう(NORMAL限定)|{{UNIT2}}獲得&br;※自動で受け取られる| |{{BOSS}}を1体倒そう(VERY HARD限定)|{{UNIT2}}のメモリーピースx10| *** スペシャル [#reward_mission_special] |~タイトル|~報酬| |ゴーストミニオンズを35体倒そう|{{UNIT2}}のメモリーピースx2&br;ジュエルx30| |スペシャルバトルのボスのHPを22,000,000まで減らそう|討伐証x100&br;30,000マナ| |スペシャルバトルのボスのHPを20,000,000まで減らそう|討伐証x100&br;30,000マナ| |スペシャルバトルのMODE2をクリアしよう|{{UNIT2}}のメモリーピースx2&br;ジュエルx30| |スペシャルバトルのボスのHPを12,000,000まで減らそう|討伐証x100&br;30,000マナ| |スペシャルバトルのボスのHPを6,000,000まで減らそう|討伐証x100&br;30,000マナ| |スペシャルバトルのボスを討伐しよう|{{UNIT2}}のメモリーピースx2&br;ジュエルx30| |スペシャルかエキシビジョンのバトルでボスを5回以内に討伐しよう|ジュエルx100| *** 称号 [#reward_mission_title] |~タイトル|~報酬| |{{BOSS}}を1体倒そう(NORMAL限定)|称号「{{BOSS}}NORMAL討伐!」&br;ジュエルx30| |{{BOSS}}を1体倒そう(HARD限定)|称号「{{BOSS}}HARD討伐!」&br;ジュエルx30| |{{BOSS}}を1体倒そう(VERY HARD限定)|称号「{{BOSS}}VERY HARD討伐!」&br;ジュエルx30| |{{BOSS}}を1体倒そう(SPECIAL限定)|称号「{{BOSS}}SPECIAL討伐!」&br;ジュエルx30| ** 討伐証交換(BOXガチャ) [#reward_gacha] 加入キャライベントなので5箱目以降は加入キャラのメモリーピース グロウスフィアが実装後は5箱目が6箱目以降のルピ1枠がグロウスフィアに変更 お好みでジュエルと秘石は回収しておきましょう 5箱目以降は中身を全てを回収するまでリセットできません 交換個数は便利設定から10回・50回・100回に変更可能 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~カテゴリ|~アイテム名|~1回目|~2回目|~3回目|~4回目|~5回目以降| |リセット対象&br;(4回目まで)|{{UNIT1}}のメモリーピース|1&br;(x20)|-|1&br;(x30)|-|-| |~|{{UNIT2}}のメモリーピース|-|1&br;(x25)|-|1&br;(x40)|1&br;(x3)| |通常報酬|ジュエル|5&br;(x5)|10&br;(x10)|15&br;(x15)|20&br;(x25)|-| |~|女神の秘石|20|25|30|35|-| |~|スキップチケット|15|20|20|25|10| |~|マナ|20&br;(x7,000)|30&br;(x8,000)|40&br;(x9,000)|50&br;(x10,000)|30&br;(x10,000)| |~|ルピ|10&br;(x100)|15&br;(x200)|20&br;(x300)|x30&br;(x250)|x20&br;(x250)| |~|ランダム装備BOX|300|380|480|550|105| |~|精錬結晶|5|7|9|11|5| |~|上精錬石|10|12|14|16|10| |~|精錬石|15|17|19|21|15| |~|EXPハイポーション|5|7|9|11|5| |~|EXPポーション|10|12|14|16|10| |~|ミニEXPポーション|15|17|19|21|15| |>|ボックス内合計&br;(累計)|431|553&br;(984)|690&br;(1,674)|807&br;(2,481)|226| -ジュエル期待値 (小数点第4位四捨五入) --1箱目 0.058 --2箱目 0.181 --3箱目 0.326 --4箱目 0.620 --5箱目 - -秘石期待値 (小数点第5位四捨五入) --1箱目 0.0464 --2箱目 0.0452 --3箱目 0.0435 --4箱目 0.0434 --5箱目 - -マナ期待値 (小数点以下四捨五入) --1箱目 325 --2箱目 434 --3箱目 522 --4箱目 620 --5箱目 1,327 #region(加入キャラ無し時のデータ){{{{{ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~カテゴリ|~アイテム名|~1回目|~2回目|~3回目|~4回目|~5回目以降| |リセット対象&br;(4回目まで)|{{UNIT1}}のメモリーピース|1&br;(x20)|-|1&br;(x30)|-|-| |~|{{UNIT2}}のメモリーピース|-|1&br;(x25)|-|1&br;(x40)|-| |通常報酬|ジュエル|5&br;(x5)|10&br;(x10)|15&br;(x15)|20&br;(x25)|5&br;(x25)| |~|女神の秘石|20|25|30|35|35| |~|スキップチケット|15|20|20|25|25| |~|マナ|20&br;(x7,000)|30&br;(x8,000)|40&br;(x9,000)|50&br;(x10,000)|50&br;(x10,000)| |~|ルピ|10&br;(x100)|15&br;(x200)|20&br;(x300)|x30&br;(x250)|x30&br;(x250)| |~|ランダム装備BOX|300|380|480|550|550| |~|精錬結晶|5|7|9|11|11| |~|上精錬石|10|12|14|16|16| |~|精錬石|15|17|19|21|21| |~|EXPハイポーション|5|7|9|11|11| |~|EXPポーション|10|12|14|16|16| |~|ミニEXPポーション|15|17|19|21|21| |>|ボックス内合計&br;(累計)|431|553&br;(984)|690&br;(1,674)|807&br;(2,481)|791| -ジュエル期待値 (小数点第4位四捨五入) --1箱目 0.058 --2箱目 0.181 --3箱目 0.326 --4箱目 0.620 --5箱目 0.158 -秘石期待値 (小数点第5位四捨五入) --1箱目 0.0464 --2箱目 0.0452 --3箱目 0.0435 --4箱目 0.0434 --5箱目 0.0442 -マナ期待値 (小数点以下四捨五入) --1箱目 325 --2箱目 434 --3箱目 522 --4箱目 620 --5箱目 632 }}}}} ** 信頼度 [#reward_relationship] 信頼度エピソードなし #region(信頼度データ){{{ 会話対象はペコリーヌ、コッコロ、キャル、ムイミ、ネネカの5名 今回はそれぞれに4話のエピソードがある 1つのエピソードにつき3つの選択肢が提示され、1つを選ぶことで250、315、375点のうちいずれかの信頼度が得られる 各会話対象につき以下の報酬が得られる |CENTER:100|CENTER:200|CENTER:200|c |~必要信頼度|~報酬|~備考| |100|6,000マナ|3万 / 人数| |200|15,000マナ|7.5万 / 人数| |500|30ジュエル|150 / 人数| |800|30,000マナ|15万 / 人数| |1,000|60ジュエル|300 / 人数| }}}
TITLE:絆、つないで。こころ、結んで。 DEFINE:UNIT1=レイ,UNIT1_RARE=★,UNIT2=ユイ(儀装束),UNIT2_RARE=★,BOSS=ジェネラルホーン,MODE1=#75bf61,MODE2=#5da9e7,MODE3=#d766aa,MODE4=#df423c プリコネRe:Diveでの第58回目のイベント 開催期間:2021/01/31(日) 12:00 ~ 2021/02/20(土) 20:59 前半、後半に分かれており、後半は2021/02/10(水) 12:00~ &color(#f00){初のアニバーサリーストーリーイベント}; &attachref(イベント/058_絆、つないで。こころ、結んで。/ロゴ,nolink,30%); #contents * 概要 [#overview] -&color(#f00){※配布キャラ「[[&attachref(キャラ/icon/{{UNIT2_RARE}}{{UNIT2}},nolink,30%);{{UNIT2}}>キャラ/{{UNIT2_RARE}}/{{UNIT2}}]]]]」の注意点}; --BOXガチャ5箱目にグロウスフィアがあるため育成は必ず5箱目を入手後にしましょう --無料対象のRankまでレベル・装備・強化費用が無料になります --使用時に上げるRankが選択でき、途中で止めても対象Rankまで無料機能は引き継がれます --Rank10で止めた例 &attachref(グロウスフィア使用例,50%); -イベントの遊び方 --専用マップのクエストをクリア →ボスチケット収集 ---周回マップ効率は大きく差が出るわけでもないのでお好みで ---スタミナ毎にドロップ内容はほぼ同じだが、 同じスタミナでも後半ほどマナ獲得量が多いため、同スタミナ帯では後半がおすすめ ---1-5を15周(15~45枚) →最低の場合1枚、最終的な平均は25~30枚程度に落ち着く →周回数は多いので装備ドロップ数が多い ---11-15を12周(24~36枚) →最低2枚は出るので24枚の最低保証 →12周なのでスキップチケットが少なくて済む ---最低限ハード3箇所+ボスでデイリー消化できるのでオススメ --ボスチケットを消費してボスを討伐 →討伐証入手 --討伐証を消費してBOXガチャを回す ---サブ報酬「[[&attachref(キャラ/icon/{{UNIT1_RARE}}{{UNIT1}},nolink,30%);{{UNIT1}}>キャラ/{{UNIT1_RARE}}/{{UNIT1}}]]のメモリーピース」 ・★6実装キャラクター ・防御デバフが強力で高難易度で活躍する ・★6になってから防御デバフや火力が大きく伸びるため ★6になるまではそこまで重要なキャラクターではない。 ---メイン報酬「[[&attachref(キャラ/icon/{{UNIT2_RARE}}{{UNIT2}},nolink,30%);{{UNIT2}}>キャラ/{{UNIT2_RARE}}/{{UNIT2}}]]のメモリーピース」 ・限定配布キャラ --ガチャ限定キャラ「[[&attachref(キャラ/icon/★★★コッコロ(儀装束),30%,nolink);コッコロ(儀装束)>キャラ/★★★/コッコロ(儀装束)]]」 * イベントガイド [#guide] ** 推奨設定 [#recommend] 討伐証交換の便利設定から設定を変更 -10連 / 50連 / 100連で設定可能 -演出スキップ可能(当たり演出はスキップされない) &attachref(イベント/はじめに,nolink,50%); ** イベントについて [#about_event] #region(TIPS){{{{ -概要 --月に1回開催されるBOXガチャイベント --クエストの難易度はレベル依存(BOSSは固定難易度) -ボスチケットの集め方 --ハードのチケット効率は高いため積極的に回す ---メモリーピースドロップもあるので積極的にクリアしたい(各1日3回まで) --ノーマルクエストのチケット効率はどこを回っても同じ ---後半ほどスタミナ消費が高く、回数を抑えられるためスキップチケットに優しい ''スキップチケット不足''の方は1-15周回推奨 ---1-1~1-5はスタミナ消費が最小 ''副産物の装備狙い''の方は1-5周回推奨 ---1-6~1-10は経験値効率が最大 スタミナ消費9に対して、取得経験値が14のため ''プレイヤー経験値狙い''の方は1-10周回推奨 -その他TIPS --必要装備が偏りがちなため、イベントで装備を集めるよりメインクエストで目的の装備を集めたほうが効率的 --&color(#f00){クエストでドロップする装備は開始時のプレイヤーレベル依存}; --開始時のレベルが低いと金装備が落ちないので厳しい --VeryHardはLv最大、最大強化でも1回クリアがギリギリ程度に厳しいので戦力と相談 -第11回イベントからBOXガチャのランダム装備に稀に紫装備が追加された --ほぼ出ないため気休め程度、集めるなら通常クエスト推奨 }}}} * イベントボス [#boss] ** 前半 NORMAL / HARD [#boss_normal_hard] |CENTER:|c |~Lv25 {{BOSS}}| |&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);| |【物理】立派な麋角をもつ大型魔物。&br;大岩をも軽々粉砕する大角で冒険者をまとめて薙ぎ払う。| |>|~ドロップリスト| |MIDDLE:~Normal|討伐証5個(ボス撃破報酬)&br;討伐証2~4個&br;銀枠素材1~3個&br;3,000~5,000マナ(1,000刻みでランダム)| |MIDDLE:~Hard|討伐証40個(ボス撃破報酬)&br;討伐証4~6個&br;{{UNIT1}}のメモリーピース(約3%?)&br;{{UNIT2}}のメモリーピース(約3%?)&br;銀~RANK7装備素材4~6個&br;10,000~11,000マナ(500刻みでランダム)| -パターン |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~ループ|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2| -ステータス |CENTER:50|CENTER:80|CENTER:80|c |~ |~&color(#0b0){HP};|~&color(#f00){物防}; / &color(#00f){魔防};| |~Normal|45,500|90 / 90| |~Hard|475,000|190 / 180| -スキルデータ --UB ---全体に最大HPの25%割合ダメージ (&color({{MODE1}}){N};/&color({{MODE2}}){H};段階共通) ---ボスの物理防御力が35%ダウン (8秒) (&color({{MODE1}}){N};/&color({{MODE2}}){H};段階共通) ---ボスの魔法防御力が30%ダウン (8秒) (&color({{MODE1}}){N};/&color({{MODE2}}){H};段階共通) --Skill1 ---範囲570に物理ダメージ &color({{MODE1}}){N:799物理ダメージ};/&color({{MODE2}}){H:3010物理ダメージ}; ---ボスの物理防御力 60%ダウン (6秒) ---ボスの魔法防御力 50%ダウン (6秒) ---範囲570に麻痺 (3.5秒)※ダメージと独立 --Skill2 通常攻撃枠 ---先頭から範囲100に物理ダメージ &color({{MODE1}}){N:240物理ダメージ};/&color({{MODE2}}){H:1360物理ダメージ}; ** 前半 VERY HARD [#boss_veryhard] |CENTER:|c |~Lv90 {{BOSS}}| |&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);| |【物理】立派な麋角をもつ大型魔物。&br;大岩をも軽々粉砕する大角で冒険者をまとめて薙ぎ払う。| |~ドロップリスト| |討伐証130個(ボス撃破報酬)&br;討伐証2~8個&br;{{UNIT2}}のメモリーピース(100%)&br;銀~&color(#f00){RANK8};装備素材(x3個)4~6個&br;30,000~33,000マナ(1,500刻みでランダム)| -パターン |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~ループ|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1| -ステータス --HP 1,380,000 --防御力[物理/魔法] 280/340 -スキルデータ --UB ---全体に最大HPの40%割合ダメージ ---ボスの物理防御力が35%ダウン (8秒) ---ボスの魔法防御力が30%ダウン (8秒) --Skill1 ---範囲570に16,320物理ダメージ ---ボスの物理防御力 60%ダウン (6秒) ---ボスの魔法防御力 50%ダウン (6秒) ---範囲570に麻痺 (3.5秒)※ダメージと独立 --Skill2 通常攻撃枠 ---先頭から範囲100に10,030物理ダメージ --&color(#f00){''残り25秒になると発動''}; ---ボスの物理・魔法防御力15%アップ ---ボスの行動速度60%アップ ** 後半 NORMAL / HARD [#boss_normal_hard_2] |CENTER:|c |~Lv25 {{BOSS}}| |&attachref(モンスター/ボス/黒風の精霊,nolink,50%);| |【魔法】使役者の真の力を試す黒き風の精霊。&br;そこには悪意はなく、&br;純粋に己の内に秘めた想いと絆が試される。| |>|~ドロップリスト| |MIDDLE:~Normal|討伐証5個(ボス撃破報酬)&br;討伐証2~4個&br;銀枠素材1~3個&br;3,000~5,000マナ(1,000刻みでランダム)| |MIDDLE:~Hard|討伐証40個(ボス撃破報酬)&br;討伐証4~6個&br;{{UNIT1}}のメモリーピース(約3%?)&br;{{UNIT2}}のメモリーピース(約3%?)&br;銀~RANK7装備素材4~6個&br;10,000~11,000マナ(500刻みでランダム)| -パターン(HARD、NORMALは通常攻撃のみ) |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~ループ|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃| -ステータス |CENTER:50|CENTER:80|CENTER:80|c |~ |~&color(#0b0){HP};|~&color(#f00){物防}; / &color(#00f){魔防};| |~Normal|46,400|80 / 75| |~Hard|395,000|160 / 180| -スキルデータ --UB ---全体に最大HPの25%割合ダメージ (&color({{MODE1}}){N};/&color({{MODE2}}){H};段階共通) ---HPが最も低いキャラにカウントダウン付与 5秒後に最大HPの80%魔法割合ダメージ --Skill1 &color({{MODE2}}){※HARDのみ}; ---全体に538毒ダメージ (6秒) ---ボスの物理防御力 35%ダウン (10秒) ---ボスの魔法防御力 35%ダウン (10秒) ** 後半 VERY HARD [#boss_veryhard_2] |CENTER:|c |~Lv90 {{BOSS}}| |&attachref(モンスター/ボス/黒風の精霊,nolink,50%);| |【魔法】使役者の真の力を試す黒き風の精霊。&br;そこには悪意はなく、&br;純粋に己の内に秘めた想いと絆が試される。| |~ドロップリスト| |討伐証130個(ボス撃破報酬)&br;討伐証2~8個&br;{{UNIT2}}のメモリーピース(100%)&br;銀~&color(#f00){RANK8};装備素材(x3個)4~6個&br;30,000~33,000マナ(1,500刻みでランダム)| -パターン |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~ループ|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2| -ステータス --HP 1,290,000 --防御力[物理/魔法] 280/280 -スキルデータ --UB ---全体に最大HPの32%割合ダメージ ---HPが最も低いキャラにカウントダウン付与 5秒後に最大HPの80%魔法割合ダメージ --Skill1 ---全体に1175毒ダメージ (6秒) ---ボスの物理防御力 35%ダウン (10秒) ---ボスの魔法防御力 35%ダウン (10秒) ** SPECIAL [#boss_special] 第19回からVERY HARDを倒すと出現 |CENTER:|c |~Lv90 {{BOSS}}| |&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);&br;HP45,000,000| |~ドロップリスト| |ジュエルx150&br;討伐証x200&br;スキップチケットx60&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx3&br;討伐証x約670&br;スキップチケットx約110&br;[[&attachref(装備/icon/翠風刃エメラルドエッジ(欠片),nolink,30%);>装備/翠風刃エメラルドエッジ]]x3[[&attachref(装備/icon/翆奏のハープブローチ(欠片),nolink,30%);>装備/翆奏のハープブローチ]]x3[[&attachref(装備/icon/紅鳥のクラリオンブローチ(欠片),nolink,30%);>装備/紅鳥のクラリオンブローチ]]x3[[&attachref(装備/icon/旺鯉乃神刀(欠片),nolink,30%);>装備/旺鯉乃神刀]]x3[[&attachref(装備/icon/ケイオティックチョーカー(欠片),nolink,30%);>装備/ケイオティックチョーカー]]x3[[&attachref(装備/icon/ルビーローズチョーカー(欠片),nolink,30%);>装備/ルビーローズチョーカー]]x3&br;200,000マナ| *** MODE1 [#boss_special_mode_1] -首領の雄たけびで、手先の牡鹿が群れを成し押し寄せる。 捨て身の突進を食い止められるか? --ワイルドホーンを35体倒すモード --ノックバックを頻繁に発動してくる --ボスは初手攻撃、2手目でワイルドホーン召喚 + 全体ノックバック それ以降はボスは通常攻撃とUBのみ -ステータス --HP 15,000,000 --防御力[物理/魔法] 9999/9999 -ワイルドホーン --HP:84,000 --防御力[物理/魔法] 280/300 -スキルデータ --UB ---全体に最大HPの43%割合ダメージ ---ボスの物理防御力 35% ダウン (8秒) ---ボスの魔法防御力 30% ダウン (8秒) --Skill1 ---ワイルドホーン3体召喚 ---全体ノックバック --Skill2 通常攻撃枠 ---先頭から範囲100に14,010物理ダメージ *** MODE2 [#boss_special_mode_2] -朽木の魔物を従え、冒険者を追い詰める。 共生の朽木を失うとその身もともに破滅へと向かう。 朽木の撃滅が攻略のカギとなる。 --初手ノックバック+トレント召喚を加えた特殊バージョン --最大HPの32%を削るとMODE2へ (必要ダメージ480万、1020万地点) -ステータス --HP 15,000,000 --防御力[物理/魔法] 500/500 -スキルデータ --UB ---全体に最大HPの43%割合ダメージ ---ボスの物理防御力が35%ダウン (8秒) ---ボスの魔法防御力が30%ダウン (8秒) --Skill1 ---範囲570に33,040物理ダメージ ---ボスの物理防御力 60%ダウン (6秒) ---ボスの魔法防御力 50%ダウン (6秒) ---範囲570に麻痺 (3.5秒)※ダメージと独立 --Skill2 通常攻撃枠 ---先頭から範囲100に21,210物理ダメージ --初手 ---トレント2体召喚(ボスの前と後ろ) HP:1,100,000 防御力[物理/魔法] 110/210 ---全体ノックバック *** MODE3 [#boss_special_mode_3] -手負いの角獣が死力を振り絞る。 命を賭した突進は体躯を紫電に変え、光の如き一閃は歴戦の冒険者一行を瓦解させる。 --VHの強化版 -ステータス --HP 15,000,000 --防御力[物理/魔法] 600/680 -スキルデータ --UB ---全体に最大HPの45%割合ダメージ ---ボスの物理防御力が35%ダウン (8秒) ---ボスの魔法防御力が30%ダウン (8秒) --Skill1 ---範囲570に50,860物理ダメージ ---ボスの物理防御力 60%ダウン (6秒) ---ボスの魔法防御力 50%ダウン (6秒) ---範囲570に麻痺 (3.5秒)※ダメージと独立 --Skill2 通常攻撃枠 ---先頭から範囲100に29,710物理ダメージ --&color(#f00){''残り25秒になると発動''}; ---ボスの物理・魔法防御力15%アップ ---ボスの行動速度60%アップ *** 編成例 [#boss_special_party_example] -編成例SPフルオート #csvtemplate{{{{ [[&attachref(キャラ/icon/{{{1}}}{{{2}}},nolink,30%);>キャラ/{{{1}}}/{{{2}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{3}}}{{{4}}},nolink,30%);>キャラ/{{{3}}}/{{{4}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{5}}}{{{6}}},nolink,30%);>キャラ/{{{5}}}/{{{6}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{7}}}{{{8}}},nolink,30%);>キャラ/{{{7}}}/{{{8}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{9}}}{{{10}}},nolink,30%);>キャラ/{{{9}}}/{{{10}}}]] ,★★★,ラビリスタ,★★★,コッコロ(プリンセス),★★★,サレン,★★★,ニノン,★,ヒヨリ, ,★★★,ルナ,★★★,キャル(ニューイヤー),★★★,ネネカ,★★,アカリ,★★★,コッコロ(プリンセス), }}}} --初手ノックバックで初手行動が無効化されるので注意 --MODE1は物理、MODE2・3は魔法でワンパン --MODE1はオートだと運要素が強いので手動推奨 (雑魚の召喚よりもUB回復が早すぎてUB空振りが多い) --MODE2・3はダメージでルナのTP先が変動するため運ゲー --コッコロ(プリンセス)はオートだと★5必須、手動は不明 --ネネカは★3、MODE3途中で死ぬ・もしくはワンパン失敗すると ボスの攻撃に耐えられないため★5に変更する必要がある ** 後半SPECIAL [#boss_special_2] 第19回からVERY HARDを倒すと出現 |CENTER:|c |~Lv90 黒風の精霊| |&attachref(モンスター/ボス/黒風の精霊,nolink,50%);&br;HP28,000,000| |~ドロップリスト| |ジュエルx150&br;討伐証x200&br;スキップチケットx60&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx3&br;討伐証x約670&br;スキップチケットx約110&br;[[&attachref(装備/icon/翠風刃エメラルドエッジ(欠片),nolink,30%);>装備/翠風刃エメラルドエッジ]]x3[[&attachref(装備/icon/翆奏のハープブローチ(欠片),nolink,30%);>装備/翆奏のハープブローチ]]x3[[&attachref(装備/icon/紅鳥のクラリオンブローチ(欠片),nolink,30%);>装備/紅鳥のクラリオンブローチ]]x3[[&attachref(装備/icon/旺鯉乃神刀(欠片),nolink,30%);>装備/旺鯉乃神刀]]x3[[&attachref(装備/icon/ケイオティックチョーカー(欠片),nolink,30%);>装備/ケイオティックチョーカー]]x3[[&attachref(装備/icon/ルビーローズチョーカー(欠片),nolink,30%);>装備/ルビーローズチョーカー]]x3&br;200,000マナ| *** MODE1 [#boss_special_mode_2_1] -第一の試練。黒き風の精霊の暴風の継ぎ目を見切れば、 自ずと己の進むべき道が切り拓かれん。 --ボスに睡眠が追加された特殊モード --最大HPの25%を削るとMODE2へ (必要ダメージ700万、2100万地点) -ステータス --HP 28,000,000 --防御力[物理/魔法] 900/700 -スキルデータ --UB なし --Skill1 ---全体に71700物理ダメージ ---全体にノックバック 800 ---全体にスタン (2秒) ---ボスの物理防御力 70% ダウン (1.5秒) ---ボス睡眠中10万ダメージ以上で ボスの物理防御力 90% ダウン (10秒) ボスの行動速度 25% ダウン (10秒) *** MODE2 [#boss_special_mode_2_2] -第二の試練。己の弱き心と対峙せよ。 いつも答えは己の内にある。今一度、仲間の力を信じ立ち向かえ。 --定期的にボスが前から2人にダメージを与えつつスタンとノックバックをかける特殊モード --お供を討伐するとMODE3へ -ステータス --HP 28,000,000 --防御力[物理/魔法] 9999/9999 |~名称|~HP|~防御力[物理/魔法]| |コッコロ(儀装束)|1,170,000|320 / 390| |ユイ(儀装束)|820,000|280 / 340| |スタンプ|1,590,000|340 / 390| |ロックフラワー|735,000|250 / 290| -スキルデータ --UB なし --Skill1 ---前から2人に8640物理ダメージ ---前から2人にノックバック 400 ---前から2人にスタン (3秒) *** MODE3 [#boss_special_mode_2_3] -第三の試練。終の試練は、己のすべてを懸け黒き風の精霊に本当の想いと絆を顕現し、 己の想いを確かめよ。 --VHの強化版 -パターン |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~ループ|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃| -ステータス --HP 28,000,000 --防御力[物理/魔法] 490/520 -スキルデータ --UB ---全体に最大HPの41%割合ダメージ ---HPが最も低いキャラにカウントダウン付与 5秒後に最大HPの80%魔法割合ダメージ --Skill1 ---全体に3500毒ダメージ (6秒) ---ボスの物理防御力 35%ダウン (10秒) ---ボスの魔法防御力 35%ダウン (10秒) *** 編成例 [#boss_special_party_example] -編成例SPフルオート #csvtemplate{{{{ [[&attachref(キャラ/icon/{{{1}}}{{{2}}},nolink,30%);>キャラ/{{{1}}}/{{{2}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{3}}}{{{4}}},nolink,30%);>キャラ/{{{3}}}/{{{4}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{5}}}{{{6}}},nolink,30%);>キャラ/{{{5}}}/{{{6}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{7}}}{{{8}}},nolink,30%);>キャラ/{{{7}}}/{{{8}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{9}}}{{{10}}},nolink,30%);>キャラ/{{{9}}}/{{{10}}}]] ,★★,スズナ,★★★,ラビリスタ,★★★,コッコロ(プリンセス),★★★,ヒヨリ(プリンセス),★★★,アキノ, ,★★★,マホ,★★★,カスミ,★★★,キャル(ニューイヤー),★★★,ネネカ,★★★,コッコロ(プリンセス), }}}} --1PT目でMODE1:27秒付近、MODE2お供1体討伐付近で終了 2PT目で残りのお供とMODE3まで貫通 --★6スズナが丁度睡眠中に10万ダメージUBを出してくれるため フルオートで完全にループされる --プリコロ★5、ネネカ★3、カスミ★3で2パン確認 --MODE2の処理速度次第では残るのでフルオートの場合若干運要素あり 途中カスミ→正月キャルの順に撃つように手動調整すれば安定する * イベントクエスト [#quest] ** ノーマル [#quest_normal] モンスターの強さはプレイヤーLv依存で変化、モンスターの編成は複数パターンからランダム ドロップはボスチケット1~3枚、最大報酬でRANK4~RANK8装備素材からランダム(プレイヤーLvが低いと低RANK装備がドロップ) ドロップは全クエスト共通、同じスタミナでも後半ほどマナ獲得量が多いため、同スタミナ帯では後半がおすすめ ボスチケット目当ての場合スタミナ120消費換算 -1-5を15周(15~45枚) --最低の場合1枚、最終的な平均は25~30枚程度に落ち着く --周回数は多いので装備ドロップ数が多い -1-15を12周(24~36枚) --最低2枚は出るので24枚の最低保証 --12周なのでスキップチケットが少なくて済む -どちらを周回しても大きく差が出るわけでもないのでお好みで #csvtemplate{{{{ |CENTER:50|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c\\ |~エリア|~スタミナ|>|>|>|>|~初回報酬|h\\ |{{{1}}}|{{{2}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{3}}},nolink,40%);x{{{4}}}|&attachref(装備/icon/{{{5}}},nolink,40%);x{{{6}}}|&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,40%);x{{{8}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{9}}},nolink,40%);x{{{10}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{11}}},nolink,40%);x{{{12}}}| ,1-1,8,討伐証,10,ガーネットシールド(欠片),1,煌めきの剣(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-2,8,ボスチケット,4,デビルズホーン(欠片),1,プラチナナイフ(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-3,8,ボスチケット,4,フェザーブレード(欠片),1,天球の見守りの設計図,1,ジュエル,30,-,-, ,1-4,8,ボスチケット,4,キューピッドのローブの設計図,1,騎士の誇りの設計図,1,ジュエル,30,-,-, ,1-5,8,ボスチケット,4,キューピッドの弓(欠片),1,ソーンブラッドロッド(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-6,9,ボスチケット,4,竜紋剣(欠片),1,ブルースフィアアックス(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-7,9,ボスチケット,4,花蕾の杖(欠片),1,忍び足(欠片),1,ジュエル,30,{{UNIT2}}のメモリーピース,2, ,1-8,9,ボスチケット,4,ガーネットシールド(欠片),1,オパールイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-9,9,ボスチケット,4,獅子王の守護の設計図,1,ターコイズイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-10,9,ボスチケット,4,オクタグラムペンダントの設計図,1,エメラルドイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-11,10,ボスチケット,4,獅子王の守護の設計図,1,忍び足(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-12,10,ボスチケット,4,鷲獅子の羽飾り(欠片),1,オパールイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-13,10,ボスチケット,4,オクタグラムペンダントの設計図,1,ターコイズイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-14,10,ボスチケット,4,月華杖の設計図,1,エメラルドイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-, ,1-15,10,ボスチケット,4,エンジェルブレード(欠片),1,哲学者のローブ(欠片),1,ジュエル,30,{{UNIT1}}のメモリーピース,2, }}}} ** ハード [#quest_hard] メインクエストのハードとは違い、回数リセットはできない 全マップを3回クリアで264スタミナなので、デイリースタミナ2回+αで全マップクリア可能 -1-1および1-2を3周(各12~18枚) -1-3および1-4を3周(各15~21枚) -1-5を3周(18~24枚) ドロップはボスチケット4~8枚、最大報酬でRANK7~RANK9装備素材からランダム(プレイヤーLvが低いと低RANK装備がドロップ) メモリーピースドロップは約30%前後? #csvtemplate{{{{ |CENTER:50|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c\\ |~エリア|~スタミナ|>|>|>|>|~初回報酬|h\\ |{{{1}}}|{{{2}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{3}}},nolink,40%);x{{{4}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{5}}},nolink,40%);x{{{6}}}|&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,40%);x{{{8}}}|&attachref(装備/icon/{{{9}}},nolink,40%);x{{{10}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{11}}},nolink,40%);x{{{12}}}| ,1-1,16,{{UNIT2}}のメモリーピース,3,ボスチケット,8,大魔導師のローブ(欠片),1,雷光弓の設計図,1,ジュエル,30, ,1-2,16,{{UNIT1}}のメモリーピース,3,ボスチケット,8,月下の法衣(欠片),1,紫龍斧(欠片),1,ジュエル,30, ,1-3,18,{{UNIT2}}のメモリーピース,3,ボスチケット,8,エンジェルアーマーの設計図,1,プレシャスナイフの設計図,1,ジュエル,30, ,1-4,18,{{UNIT1}}のメモリーピース,3,ボスチケット,8,エンプレスシールドの設計図,1,ウィザードブーツ(欠片),1,ジュエル,30, ,1-5,20,{{UNIT2}}のメモリーピース,3,ボスチケット,8,ウィザードフードの設計図,1,フェザーワルツの設計図,1,ジュエル,30, }}}} * 報酬 [#reward] ** イベントストーリー [#reward_story] 初回閲覧時にボーナスアイテム獲得 |~話数|~タイトル|~初回報酬|~解放条件| |OP|いつもの、笑顔の食卓|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|-| |1話|揺れる日常|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマル1-3クリア| |2話|忘却と、暴走と|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|ノーマル1-5クリア| |3話|コッコロの覚悟|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマル1-7クリア| |4話|涙の意味を知ることはなく|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|ノーマル1-9クリア| |5話|激闘、海の防衛線|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマル1-12クリア| |前半ED|祈りの旅路|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|ノーマル1-15クリア| ** イベントミッション [#reward_mission] イベントミッションはイベントページのイベントミッションから選択可能で マイページのミッションからは飛べないので注意 *** デイリー [#reward_mission_daily] |~タイトル|~報酬| |{{BOSS}}に1回挑戦しよう(全難易度共通)|討伐証x5| |イベントクエストを10回クリアしよう|討伐証x5| *** ノーマル [#reward_mission_normal] イベント終了後から討伐証交換終了までの間に報酬ラインナップをリセットした場合、ミッションクリアとみなされないので注意 |~タイトル|~報酬| |イベントクエスト1-1 (NORMAL)をクリアしよう|ジュエルx30&br;上精錬石x1| |~|~| |イベントクエスト1-15 (NORMAL)をクリアしよう|~| |イベントクエスト1-1 (HARD)をクリアしよう|ジュエルx60&br;上精錬石x2| |~|~| |イベントクエスト1-5 (HARD)をクリアしよう|~| |討伐証交換の報酬ラインナップを1回リセットしよう|50,000マナ| |討伐証交換の報酬ラインナップを2回リセットしよう|100,000マナ| |討伐証交換の報酬ラインナップを3回リセットしよう|150,000マナ| |討伐証交換の報酬ラインナップを4回リセットしよう|200,000マナ| |{{BOSS}}を5体倒そう(全難易度共通)|ジュエルx50| |{{BOSS}}を10体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx1| |{{BOSS}}を15体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx1| |{{BOSS}}を20体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx2| |{{BOSS}}を25体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx2| |{{BOSS}}を30体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx4| |{{BOSS}}を1体倒そう(NORMAL限定)|{{UNIT2}}獲得&br;※自動で受け取られる| |{{BOSS}}を1体倒そう(VERY HARD限定)|{{UNIT2}}のメモリーピースx10| *** スペシャル [#reward_mission_special] |~タイトル|~報酬| |ゴーストミニオンズを35体倒そう|{{UNIT2}}のメモリーピースx2&br;ジュエルx30| |スペシャルバトルのボスのHPを22,000,000まで減らそう|討伐証x100&br;30,000マナ| |スペシャルバトルのボスのHPを20,000,000まで減らそう|討伐証x100&br;30,000マナ| |スペシャルバトルのMODE2をクリアしよう|{{UNIT2}}のメモリーピースx2&br;ジュエルx30| |スペシャルバトルのボスのHPを12,000,000まで減らそう|討伐証x100&br;30,000マナ| |スペシャルバトルのボスのHPを6,000,000まで減らそう|討伐証x100&br;30,000マナ| |スペシャルバトルのボスを討伐しよう|{{UNIT2}}のメモリーピースx2&br;ジュエルx30| |スペシャルかエキシビジョンのバトルでボスを5回以内に討伐しよう|ジュエルx100| *** 称号 [#reward_mission_title] |~タイトル|~報酬| |{{BOSS}}を1体倒そう(NORMAL限定)|称号「{{BOSS}}NORMAL討伐!」&br;ジュエルx30| |{{BOSS}}を1体倒そう(HARD限定)|称号「{{BOSS}}HARD討伐!」&br;ジュエルx30| |{{BOSS}}を1体倒そう(VERY HARD限定)|称号「{{BOSS}}VERY HARD討伐!」&br;ジュエルx30| |{{BOSS}}を1体倒そう(SPECIAL限定)|称号「{{BOSS}}SPECIAL討伐!」&br;ジュエルx30| ** 討伐証交換(BOXガチャ) [#reward_gacha] 加入キャライベントなので5箱目以降は加入キャラのメモリーピース グロウスフィアが実装後は5箱目が6箱目以降のルピ1枠がグロウスフィアに変更 お好みでジュエルと秘石は回収しておきましょう 5箱目以降は中身を全てを回収するまでリセットできません 交換個数は便利設定から10回・50回・100回に変更可能 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~カテゴリ|~アイテム名|~1回目|~2回目|~3回目|~4回目|~5回目以降| |リセット対象&br;(4回目まで)|{{UNIT1}}のメモリーピース|1&br;(x20)|-|1&br;(x30)|-|-| |~|{{UNIT2}}のメモリーピース|-|1&br;(x25)|-|1&br;(x40)|1&br;(x3)| |通常報酬|ジュエル|5&br;(x5)|10&br;(x10)|15&br;(x15)|20&br;(x25)|-| |~|女神の秘石|20|25|30|35|-| |~|スキップチケット|15|20|20|25|10| |~|マナ|20&br;(x7,000)|30&br;(x8,000)|40&br;(x9,000)|50&br;(x10,000)|30&br;(x10,000)| |~|ルピ|10&br;(x100)|15&br;(x200)|20&br;(x300)|x30&br;(x250)|x20&br;(x250)| |~|ランダム装備BOX|300|380|480|550|105| |~|精錬結晶|5|7|9|11|5| |~|上精錬石|10|12|14|16|10| |~|精錬石|15|17|19|21|15| |~|EXPハイポーション|5|7|9|11|5| |~|EXPポーション|10|12|14|16|10| |~|ミニEXPポーション|15|17|19|21|15| |>|ボックス内合計&br;(累計)|431|553&br;(984)|690&br;(1,674)|807&br;(2,481)|226| -ジュエル期待値 (小数点第4位四捨五入) --1箱目 0.058 --2箱目 0.181 --3箱目 0.326 --4箱目 0.620 --5箱目 - -秘石期待値 (小数点第5位四捨五入) --1箱目 0.0464 --2箱目 0.0452 --3箱目 0.0435 --4箱目 0.0434 --5箱目 - -マナ期待値 (小数点以下四捨五入) --1箱目 325 --2箱目 434 --3箱目 522 --4箱目 620 --5箱目 1,327 #region(加入キャラ無し時のデータ){{{{{ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~カテゴリ|~アイテム名|~1回目|~2回目|~3回目|~4回目|~5回目以降| |リセット対象&br;(4回目まで)|{{UNIT1}}のメモリーピース|1&br;(x20)|-|1&br;(x30)|-|-| |~|{{UNIT2}}のメモリーピース|-|1&br;(x25)|-|1&br;(x40)|-| |通常報酬|ジュエル|5&br;(x5)|10&br;(x10)|15&br;(x15)|20&br;(x25)|5&br;(x25)| |~|女神の秘石|20|25|30|35|35| |~|スキップチケット|15|20|20|25|25| |~|マナ|20&br;(x7,000)|30&br;(x8,000)|40&br;(x9,000)|50&br;(x10,000)|50&br;(x10,000)| |~|ルピ|10&br;(x100)|15&br;(x200)|20&br;(x300)|x30&br;(x250)|x30&br;(x250)| |~|ランダム装備BOX|300|380|480|550|550| |~|精錬結晶|5|7|9|11|11| |~|上精錬石|10|12|14|16|16| |~|精錬石|15|17|19|21|21| |~|EXPハイポーション|5|7|9|11|11| |~|EXPポーション|10|12|14|16|16| |~|ミニEXPポーション|15|17|19|21|21| |>|ボックス内合計&br;(累計)|431|553&br;(984)|690&br;(1,674)|807&br;(2,481)|791| -ジュエル期待値 (小数点第4位四捨五入) --1箱目 0.058 --2箱目 0.181 --3箱目 0.326 --4箱目 0.620 --5箱目 0.158 -秘石期待値 (小数点第5位四捨五入) --1箱目 0.0464 --2箱目 0.0452 --3箱目 0.0435 --4箱目 0.0434 --5箱目 0.0442 -マナ期待値 (小数点以下四捨五入) --1箱目 325 --2箱目 434 --3箱目 522 --4箱目 620 --5箱目 632 }}}}} ** 信頼度 [#reward_relationship] 信頼度エピソードなし #region(信頼度データ){{{ 会話対象はペコリーヌ、コッコロ、キャル、ムイミ、ネネカの5名 今回はそれぞれに4話のエピソードがある 1つのエピソードにつき3つの選択肢が提示され、1つを選ぶことで250、315、375点のうちいずれかの信頼度が得られる 各会話対象につき以下の報酬が得られる |CENTER:100|CENTER:200|CENTER:200|c |~必要信頼度|~報酬|~備考| |100|6,000マナ|3万 / 人数| |200|15,000マナ|7.5万 / 人数| |500|30ジュエル|150 / 人数| |800|30,000マナ|15万 / 人数| |1,000|60ジュエル|300 / 人数| }}}
ページの更新
差分
プレビュー
キャンセル
スポンサー
ログイン
登録
TITLE
Data is Null!